無料設計図と課金設計図 のバックアップ(No.1)

File not found: "a.jpg" at page "無料設計図と課金設計図"[添付]

ここでは無料機体(GP機体、イベント機体)と、課金機体の違いについて解説する。

無料機体とは

課金をせずとも、GPやイベント、ガシャコン等で手に入る機体の事。
無料という事で機体性能はそれなりだが、中には壊れ機体も存在するので、
イベントなどは常にチェックする事。
また、コスト340以下の課金機体が無料機体へ格下げという事もある。
この事を【GP落ち】と言う。

課金機体とは

DXガシャコンで手に入る機体の事。コスト360の機体や、コスト340以下の最新機が揃っている。
しかし課金機体だからといって全てが全て強いというわけではないので注意。
また、コスト340以下の機体は【GP落ち】する可能性があるので、それも踏まえて課金しよう。

無料と課金の違い

設計図機体コスト機体性能消費
リアルマネー
無料設計図340までなし
課金設計図360まで1機体¥40,000

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS