番外編 ガンダムバーサス のバックアップ(No.3)
機動戦士ガンダムエクストリームバーサスとは
ゲーム画面の見方①自軍と敵軍の残コスト総コストは6000。敵のコスト6000を全部減らせば勝利となります。 ②自機の残り耐久値つまりは自分のHPです。 ③僚機の残り耐久値相方のHPです。 ④左:覚醒ゲージ 右:ブースト残量覚醒ゲージが50%以上溜まると、覚醒の使用が可能になります。 ブースト残量ゲージが0になってしまうと、オーバーヒートを起こしブースト移動やジャンプが使えなくなります。 ⑤各武装の装弾数ビームライフルやバズーカ、特殊武装等の装弾数です。0になるともちろん撃てなくなります。 ⑥残り時間とレーダー残り時間が0になると両軍負け扱いになります。 戦闘システムコストオーバーシステム
コストオーバーをしてしまった場合の耐久値は【耐久値×(軍の残りコスト÷機体コスト)】となります。 3種類の覚醒敵に攻撃を当てたり、シールドガードをしたり、ダメージを受けたりすると覚醒ゲージが溜まっていきます。 今作から覚醒が3種類になりました。 ファイティングバースト格闘に特化した覚醒で、格闘の発生や判定、突進力や攻撃力、ダウン値等が大幅に強化されます。 エクステンドバースト守備に特化した覚醒で、50%溜まっていれば敵の攻撃を食らっている最中にでも発動する事ができ、緊急回避からの反撃をする事が可能です。 シューティングバースト射撃に特化した覚醒で、ロックオン距離の延長、リロード時間の大幅短縮、射撃攻撃の威力が増加し、凄まじい速度での連射が可能になります。 システムを踏まえた立ち回り
同じ展開の戦いはまずないので、ケースバイケースですがある程度のセオリーは存在します。 『こいつを狙いたいけど、1コンボじゃまだ生き残りそうだし、敵僚機のしっぺ返しが怖い』と、思わせる立ち回りが理想です。 本ゲームに登場する機体ここでは紹介を割愛します。以下のページをご覧ください。 また武装の特徴はこちらのページに詳しく載っております。 強機体と弱機体このガンダムVSシリーズは昔からバランスが全く取れていないゲームとして有名です。 強機体や弱機体に関しては以下のページをご覧ください。 http://exvsrank.ninja-x.jp/index.html みみっち使用機体フルアーマーZZガンダム初代EXVSより使用している、みみっちのメイン機体とされるMS。 シャイニングガンダム今作より追加された、機動武勇伝Gガンダム前半の主人公機体。 |