キュベレイ のバックアップ(No.6)

img_6.jpgアーマー2,5502,932ブーストチャージ330379
最高速度1,2381,423積載量1,6202,106
ブースト容量1,3401,541緊急帰投性能273
機体タイプ強襲地形タイプ地・宇
COST380TIME590
シールド手持可能
スロット数2(4)

ジオンの強力モビルアーマー『エルメス』の正統進化系モビルスーツ。
ファンネルでのオールレンジ攻撃や、ツイン・ハンドビーム・ガン等、ビーム攻撃が主体。
ビームサーベル二刀流の発生、判定共に超強力で武装面においては間違いなくトップクラス。
懸念材料はケンプファーのような前傾姿勢で飛ぶ事と、ハイゴッグ並の被弾面積がある事。

機体運用方法

ファンネルは右クリックすると敵へ張り付き、一定時間でロックオンが完了する。
ロックオン時間が長いほどファンネルの数も増す。そして左クリックで一斉発射する。
ハンドビーム・ガンは内臓武器の為、ファンネルの後すぐに追撃が可能。
集中攻撃が可能なので、特定の人物への粘着が捗りそうだ。
ケンプファー並の前傾姿勢で飛ぶ、ハイゴック並の被弾面積等、致命的な弱点があるので、
運営がそこをどう対処して来たかによって、この機体の真価が決まる。

オススメ装備(地上・宇宙)赤文字は金設計図限定

オススメ装備(宙域)赤文字は金設計図限定

機体特性

tokusei.png効果オススメ度
ビームシュータービーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇
スプレーシュータービームスプレーガン・ショットガン系武器で与えるダメージが上昇×
クイックリロードリロード時間が短縮

固有モジュール『サイコ・フィールド』

  • アーマー値が残り30%になるまでの間、対ビームダメージが50%減少する

劇中での活躍

キュベレイ.jpg

テレビアニメ版『Ζガンダム』の第43話「ハマーンの嘲笑」で初登場。
エゥーゴの高性能機であるΖガンダムや百式を圧倒し、ティターンズ屈指のNTパイロットであるパプテマス・シロッコの専用機ジ・Oとも互角の戦闘を行う。


『ガンダムΖΖ』終盤にも登場し、ジュドー・アーシタのΖΖガンダムと最後の死闘を演じる。
ハマーンのNT能力で形成されたサイコ・フィールドでΖΖのハイ・メガ・キャノンの直撃に耐えるも、
同じくジュドーのNT能力で強化されたハイ・メガ・キャノンに競り負け、コロニー壁面に叩き伏せられる。


その後はファンネルを囮に使った奇襲や、ビーム・サーベル二刀流でΖΖの左腕・左足を切断するも、本機も下半身を切断される。
戦いの結果自体は相打ちとなるが、ハマーンは自身の敗北を認め、本機をモウサの壁面に激突させ自ら命を絶つ。


Wikipediaより抜粋

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS