コンテナ回収について の変更点
&attachref(./コンテナ運び.jpg,nolink); ここでは初心者にオススメなコンテナ回収について解説する。 *コンテナとは?コンテナを回収すると? [#xe9f5b0b] &attachref(./コンテナ.jpg,nolink); コンテナとはMAP上に点在する補給物資の事で、 回収する事により味方の戦力ゲージを微回復、そして軍の指揮に必要な戦術ゲージを貯めることができる。 MAP上には&attachref(./blog22.jpg,nolink);で表示される。 ゲームに不慣れなうちはコンテナ集めをする事によりチームの勝利に貢献する事が可能。 獲得スコアも+4ptと美味しく、初心者でスコアに拘るプレイヤーにもオススメだ。 *コンテナの仕様と効果 [#d9118b5f] -コンテナは毎分0秒の時間沸き(最長戦闘時間で計19回沸く) -固定の場所に沸くMAPとランダムで沸くMAPがある -コンテナをFキーで拾い、自軍の拠点や数字拠点、補給艦に持って行く事で回収が出来る -回収時の獲得スコアは4pt -戦力ゲージがおよそ200回復 -戦術ゲージがおよそ30回復 *初心者にオススメな理由 [#rfe65be8] 初心者のうちに前線へ出るのも悪くはないが、戦い全体を見渡すのは至難の業。 また、プレイヤースキルも無く、機体も揃わないうちは苦戦を強いられる事になるだろう。 コンテナ集めは単純作業で退屈だが、戦いの全体を見渡す事ができる。 チャット欄の確認や、全体MAPの確認、MAP構造の確認、緊急帰投の使い所、凸ビーコンや戦術核のタイミング。 コンテナを集めるうちに色々と見えてくるはず。云わば【&color(Red){''ニュータイプ覚醒の為の儀式''};】なのだ。 また、戦いに疲れた時などにもコンテナ集めをすると冷静さを取り戻せたり、どうしてやられたのか反省する事ができる。 基本はコンテナ集め。覚えておこう。 基本はコンテナ回収。覚えておこう。 |