Top > 回避テクニック

回避テクニック の変更点

&attachref(./ataran.jpg,nolink);
ここでは回避における基本的な事について解説する。

*常にレーダーを確認 [#eae30539]
戦闘中にレーダーを確認するのは初心者には難しいが、
回復中や非戦闘時などはレーダーを見る余裕が出てくる。
Vキーで至近レーダーへ切り替え、Mキーで全体MAPを確認できる。流れをつかもう。
間違っても回復中にダッシュ格闘を食らって死なないように。

*シールドガードを発動させろ! [#n33aebf7]
盾を装備している機体はシールドガードが可能だ。
発動方法は至ってシンプル。攻撃動作をせず弾が飛んでくる方向に盾を向けるだけでOK。
まずいと思ったら反撃をせず、盾を構えてガン逃げするのも一つの手だ。
盾が壊れてしまったら、その時に弾幕をはって後退しよう。

*ジグザグに動け! [#ea12c874]
#nicovideo(thumb_watch/sm8059596)
敵に未来距離を予測されるような動きをしていると、
「迂闊な!」と劇中さながらに攻撃を受けてしまう事があると思う。
撃ち合いになった時や、後退する時は真っ直ぐ移動するのではなくジグザグに動いてみよう。
高機動MSならジグザグに動くだけで被弾率は格段に下がるはずだ。
ほら見てみなさい。赤い彗星もジグザグに動いているでしょう。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS