Top > 番外編 料理配信

番外編 料理配信 の変更点

#contents

*料理配信とは [#a6f3b5ec]
&attachref(./キッチン.jpg,nolink);
料理配信とは配信で料理をする事である。
テレビでやっている料理番組は、予めストーリーが決まってることが多い。
しかし、みみっちチャンネルの料理配信は云わばドキュメント。
初めての料理配信が2014年9月…ここから壮絶な炭との戦いが始まった…!

*TwitchでSocialEatingタグが2016年中期に追加 [#i355f6b9]
&attachref(./つ一致.jpg,nolink);
Twitchへ移行した事で料理配信を休止していたが、&color(Blue){SocialEating};''タグが解禁され、
Twitchへ移行した事で料理配信を休止していたが、''&color(Blue){SocialEating};''タグが解禁され、
配信中での食事が可能となった為、改めて料理配信をする機会が増えている。


*みみっちが主に料理するメニュー [#ke349bdf]

**''鮭のムニエル'' [#m496066e]
&attachref(./鮭.png,nolink);

配信で初めて作った料理が鮭のムニエル。
火加減がわからず真っ黒焦げに。
そして、ここから&color(Blue){''鮭の呪い''};にかかったのか、
鮭系の料理に関しては、美味しい料理を作れる確率が&color(Red){''恐ろしく低い成功率''};となってしまう。

**''ホットケーキ'' [#z4fe5160]
&attachref(./ホットケーキ.jpg,nolink);

四角く分厚いホットケーキにチャレンジするも、
&color(Red){''外は焦げコゲ、中は半生''};のお約束状態。
火加減を最低にすると焼きムラが出て食べれたものではなかった。
成功するのはいつ?

**''ベイクドチーズケーキ'' [#b8cc5866]
&attachref(./チーズケーキ.png,nolink);

今やみみっちチャンネルお馴染みとなった料理。
驚異的な成功率を誇り、味と香りも濃厚で評判も良い。
外の生地をクッキー生地にするとさらに美味。
しかし、&color(Red){''材料費が2000円前後''};かかってしまうのがネックだ。

**''クッキー'' [#n3e7c93c]
&attachref(./クッキー.jpg,nolink);

味は良いが、焼き加減の色でいつも失敗する料理。
市松クッキー編ではココア生地とバター生地が&color(Red){''オーブン内で分裂''};する事件が起きた。

**''餃子'' [#p8d991ac]
&attachref(./餃子.jpg,nolink);

初餃子配信で、皮を包むのが天才的と言われるものの、
焼き加減でお約束の&color(Red){''黒焦げ''};。

**''焼肉'' [#a19dbd3b]
&attachref(./焼肉.jpg,nolink);

TwitchのSocialEating枠で多用される。
日本人よりも外国人に人気で、&color(Red){''チャット欄が英語で埋め尽くされる''};。

**''カレーライス'' [#e983020e]
&attachref(./カレー.png,nolink);

お手軽だが、&color(Red){''一歩間違えるとウ○コに見えてしまう''};のがネック。
隠し味にヨーグルトを入れた『チキンカレー編』では、ヨーグルトの量を間違え爆死した。

**''ペペロンチーノ'' [#e073b395]
&attachref(./ペペロン.jpg,nolink);

調理もお手軽、且つ見栄えも中々良く、材料費が安価。
唯一の敵は塩加減。
美味しいペペロンチーノを作れるようになるまで&color(Red){''3ヵ月''};を要した。

**''鍋系'' [#v9fcdfed]
&attachref(./優作鍋.jpg,nolink);

優作鍋は外国人に&color(Red){''「だから日本人はビンボーなのかlol」''};と言われた経歴を持つ。
すき焼きでは&color(Maroon){''割り下の量を間違え''};、高級肉や野菜が爆死。
湯豆腐では&color(Red){''舌を壮絶にやけど''};した。
 

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS